ブログ 2025/10/18

予算が心配な方へ。見積もりの仕組みと賢く費用を抑えるポイントを解説

予算が心配な方へ。見積もりの仕組みと賢く費用を抑えるポイントを解説

「ホテルでの結婚式に憧れるけれど、費用が高そう…」そう思って、最初から選択肢から外してしまっていませんか?

結婚式は一生に一度の大切なイベントですが、人生の節目となる大きな買い物でもあります。そこで今回は、特に費用面が気になる方に向けて、結婚式費用の仕組みを分かりやすく解説し、賢く理想を叶えるためのポイントをお伝えします。
予算が心配な方へ。見積もりの仕組みと賢く費用を抑えるポイントを解説新着情報イメージ2

結婚式費用の基本構成:見積もりはこうなっている!


結婚式の見積もりは、大きく分けて「招待するゲストの人数に応じて変動する費用」と「人数に関係なく発生する費用」の2種類で構成されます。

【1】人数によって変動する費用


ゲストの人数が多ければ多いほど、費用が上がる項目です。

席料・装花テーブルの装花や、ゲストテーブルの装花、ブーケなど、華やかさを演出します。人数や規模によって必要な数が変わります。











料理・飲み物 ゲストへの1番のおもてなしとなる項目です。コースのグレードやドリンクの種類によって金額が大きく変わります。
引出物・引菓子 ゲストへ贈る記念品です。品物によって単価が変動します。

【2】人数に関係なく発生する費用





















挙式料 挙式を行う場所(チャペル・神殿)の使用料や牧師、聖歌隊などの費用です。
衣裳 新郎新婦の衣裳代です。
会場費 披露宴会場の使用料です。
写真・映像 当日の記録撮影にかかる費用です。
予算が心配な方へ。見積もりの仕組みと賢く費用を抑えるポイントを解説新着情報イメージ3

賢く費用を抑えるポイント


「理想を叶えたいけれど、予算も大切…」そんな方のために、費用を抑えるための具体的な方法をご紹介します。

【1】シーズンや曜日、時間帯を選ぶ


結婚式には人気シーズン(春や秋の大安など)があります。 これらを避けることで、会場費やプランが割引になる場合があります。特に仏滅や平日、真夏、真冬などは、お値打ちなプランが設定されていることが多く、費用を抑えたい方におすすめです。

【2】お値打ちなプランやフェアを活用する


ホテルオークラ京都では、様々なニーズにお応えできるフェアや限定プランをご用意しています。
例えば、少人数でのご会食をお考えの方には「少人数プラン」、時期を限定した「特別プラン」など、おふたりの希望に合わせたプランをご提案します。
予算が心配な方へ。見積もりの仕組みと賢く費用を抑えるポイントを解説新着情報イメージ4
また、「ホテルウエディングってどんなものだろう?」とイメージが曖昧な方のために、当ホテルではゲストからの支持を集める「料理」を無料でお楽しみいただく特別なフェアをご用意しています。心に残る1日を、まずはおふたりの舌で確かめてみませんか。当ホテルのブランドが愛される理由を、美食体験を通じて深く知っていただけます。

  • ・人気No.1!豪華フルコース試食付きフェア: ホテル自慢の料理を体験し、納得して決められます。

  • ・最上階レストランのランチ付き相談会: ホテルウエディングに馴染みのない方に、プロが丁寧に案内いたします。

  • チャペル半額特典(2026年3月までに実施の方対象):挙式費用が抑えられ、憧れの挙式が実現!

さいごに


結婚式にかかる費用は、単なる金額ではありません。
それは、おふたりがゲストの皆様へ伝える感謝の気持ちであり、何年経っても色褪せない一生の思い出をカタチにするためのものです。
「ホテルオークラ京都」では、費用面のご相談から、おふたりの想いをカタチにするためのご提案まで、プランナーが丁寧にサポートします。

まずは、気軽にお問い合わせください。予算の不安を解消し、理想の結婚式を一緒に叶えましょう。


■ フェアの予約はこちら ▼


その他の新着情報(BLOG)