ブログ 2025/10/23

予期せぬ事態に備えて。ホテルオークラ京都の柔軟な対応とサポート体制

予期せぬ事態に備えて。ホテルオークラ京都の柔軟な対応とサポート体制

「結婚式は、おふたりの人生にとって大切な1日です。
しかし、準備を進める中で、予期せぬ事態(ご家族の体調不良や災害など)が起こった場合、延期や中止を考えなければならないかもしれません。
「もしも結婚式ができなくなったら、どうなるんだろう?」そうしたご不安を抱えるおふたりに向けて、この記事では、結婚式の延期・中止に関する一般的な知識と、ホテルオークラ京都が大切にしている対応についてお伝えします。

結婚式費用の基本:キャンセル料はいつから発生する?


結婚式場との契約後、結婚式の時期が近づくにつれて、キャンセル料が発生するのが一般的です。その金額は、結婚式場によって異なりますが、多くの場合は以下のような目安で変動します。

  • 契約時〜挙式日の数カ月前 申込金+実費(印刷物の制作費など)
  • 挙式日の1〜2カ月前 見積もり総額の30〜50%
  • 挙式日の数日前 見積もり総額の80〜100%

ただし、これはあくまで一般的な目安です。最終的なキャンセル料や延期規定は、ご契約書の内容によって異なります。
契約時には「キャンセル料が発生する時期と金額」「延期の場合の規定」について、担当プランナーに必ず確認し、内容をよく理解しておくことが大切です。
予期せぬ事態に備えて。ホテルオークラ京都の柔軟な対応とサポート体制新着情報イメージ3

「式場選びに失敗したかも…」そう感じたら


「契約はしたけれど、本当にこの式場で大丈夫だろうか…」そう不安に感じた際は、できるだけ早く担当プランナーに相談しましょう。ホテルオークラ京都では、お客様に安心して準備を進めていただけるよう、きめ細やかなサポート体制を整えています。

  • お客様の声に耳を傾ける ご不安な点や疑問に思うことを、遠慮なくご相談ください。おふたりの気持ちに寄り添い、丁寧にご説明します。
  • 柔軟な対応 ご契約後に予期せぬ事態が起こった際も、おふたりの状況に合わせて柔軟に対応します。


予期せぬ事態に備えて。ホテルオークラ京都の柔軟な対応とサポート体制新着情報イメージ4

ホテルオークラ京都が約束する「安心」


もしもの時も、おふたりが安心して選択できるよう、当ホテルは以下の対応を大切にしています。

【1】誠実な対応と丁寧なご説明

予期せぬ事態で延期や中止をご希望される場合も、おふたりのご状況を最優先に考え、規定に基づいて丁寧にご説明します。

【2】スケジュールの柔軟な調整

災害などの不可抗力による場合はもちろん、日程の変更が必要となった際も、できる限りおふたりのご希望に沿って、空いているお日にちをご提案します。

さいごに


結婚式は、おふたりにとって大切な決断の連続です。その一つひとつに、私たちは誠実に向き合い、サポートさせていただきます。ご契約後も、おふたりのご不安を解消するために、どんな小さなことでもご相談いただける関係を築きたいと考えています。
ぜひ1度、当ホテルのブライダルフェアにお越しください。直接プランナーと話すことで、当ホテルのサービスや対応に「安心」を感じていただけるはずです。


■ フェアの予約はこちら ▼


その他の新着情報(BLOG)