コンセプト
Q&A
(075)211-2345
資料請求・お問い合わせ
フェア予約
見学予約
挙式
披露宴会場
料理
施設
プラン
ブライダルフェア
ウエディングレポート
フォトギャラリー
トップ
>
新着情報
>
ゲストテーブルをおしゃれにコーディネートするポイント その2
2019/3/06
ゲストテーブルをおしゃれにコーディネートするポイント その2
皆様、こんにちは。ホテルオークラ京都 ブライダルプランナーの野口と申します。
いつもスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
さて前回のスタッフブログに続き、テーブルコーディネートを決める際のポイントについてお話しいたします♪
ポイント2 コーディネートとともに演出を
会場コーディネートには、テーブルクロスやお花だけでなく、キャンドルやスパークバルーンなどの演出でお楽しみいただけるアイテムもあります。
その中でおすすめアイテムは、「ナプキンフラワー」です!
「ナプキンフラワー」とは、その名の通りナプキンとともに添えられている1輪の花のことです。
幸せのおすそ分けという意味もあるそうで、ブーケのお花とおそろいにして、ゲストとの一体感を楽しむのもいいですよね。
席につくと目に留まる可愛さと、お持ち帰りいただけることでゲストの方にも喜んでいただけるのではないでしょうか。
結婚式には、ふたりを祝福する様々な関係性のゲストが集まります。
ゲストにとっても、おふたりは特別な存在。
大切なおふたりの結婚式に招待され、少し緊張しながら出席されるゲストもいらっしゃると思います。
“あなたは特別なゲストです”という想いを込めて会場をコーディネートすれば、きっとゲストの心は和みます。
その非日常的な雰囲気に気分が高揚し、結婚式を大いに盛り上げてくれることでしょう。
貸切の空間をおふたりの自由に飾ることができ、その中で大切なゲストをおもてなしできるのはきっと結婚式だけだと思います。
せっかくの機会に思いっきりおふたらしくコーディネートを楽しんでみてください♪
皆様にお会いできますことを、スタッフ一同心より楽しみにお待ち申し上げます。
ブライダルプランナー 野口
■ フェアの予約はこちら ▼
*Inetagram 更新中!
細はこちら
その他の新着情報(BLOG)
2024/11/11
滞在型ウエディングが叶うホテルの結婚式
2024/10/31
セレモニースタイル「Gratitude to the Family」
2024/8/28
片膝をついてのプロポーズと「ルビーの指輪」