ブログ 2025/10/18

結婚式、何から始めればいい?【準備のファーストステップ】ホテルウエディングの魅力もご紹介

結婚式、何から始めればいい?【準備のファーストステップ】ホテルウエディングの魅力もご紹介

「結婚式がしたい」そう思いつつも、「何から手をつけていいか分からない」「何から考えたらいいんだろう」と立ち止まってしまっていませんか?

情報があふれる今、何から始めればいいのか迷ってしまうのは当然です。でもご安心ください。どんな大きなプロジェクトも、最初の1歩から始まります。この記事では、結婚式の準備をスムーズに進めるためのファーストステップを、分かりやすくご紹介します。
結婚式、何から始めればいい?【準備のファーストステップ】ホテルウエディングの魅力もご紹介新着情報イメージ2

結婚式準備の時系列ガイド:まずはこの3つから!


結婚式の準備は、一般的に挙式の1年前から始める方が多い傾向にあります。焦らずじっくりと理想をカタチにするには、余裕を持ったスケジュールがおすすめです。まず最初に取り組むべきことは、以下の3つです。

【1】結婚式のイメージを固める


「どんな結婚式にしたいか」という漠然としたイメージを、ふたりで具体的に言葉にしてみましょう。
  • ・誰を招待するか(親族のみ、友人・会社関係者もなど)
  • ・どんな雰囲気にしたいか(華やか、シンプル、カジュアルなど)
  • ・希望の時期やスタイル(春の桜、和装で神前式など)このステップで、次の式場探しの方向性が定まります

【2】ゲストのリストアップと予算の決定


具体的に「誰を招待するか」をリストアップすることで、おおよその結婚式全体の予算を立てる目安になります。 ホテルオークラ京都は、ゲストの人数に合わせて多様な会場をご用意しています。

【3】式場探し(見学・ブライダルフェア)


イメージとゲスト数が明確になったら、いよいよ式場探しです。 ウェブサイトやパンフレットだけでなく、実際に足を運んで会場の雰囲気やスタッフの対応を体験することが何より大切です。
結婚式、何から始めればいい?【準備のファーストステップ】ホテルウエディングの魅力もご紹介新着情報イメージ3


ホテルオークラ京都のブライダルフェアに参加するメリット


特に、準備期間に余裕がある方は、このタイミングでブライダルフェアに参加されることをおすすめします。
  • ・豪華な試食会: 国内外の賓客をお迎えしてきた当ホテルの料理を、ゲスト目線でクオリティを確かめられます。
  • ・チャペルや披露宴会場の見学: 落ち着きのあるチャペルや京都市内最大級のメインバンケットなど、多彩な会場を体感できます。
  • ・プロのプランナーに相談: 経験豊富なプランナーが、予算やスケジュールに関する不安を解消し、具体的なプランをご提案します。

「ホテルオークラ京都」は、京都の中心地にある駅直結のホテルです。 まずは、気軽に見学予約やブライダルフェアにご参加ください。
■ フェアの予約はこちら ▼


その他の新着情報(BLOG)